blog Twitterで流れてきたつぶやきについて思ったこと 今日、気になったつぶやきを抜粋して紹介します。 まずこちら。流れてきたツイートよりつぶやき引用 『「安心して飲めない水道水」 「いつ停電するかわからない電気」 「洗わないと何が付いてるかわからない野菜」 「遅れが常態化している電車」 ... 2011.03.22 blog
blog 春分の日とお彼岸の中日 今日は春分の日です。 1年が新しく始まる日 元旦に書いた夢や目標を見返してみました。 停滞してたら、また1歩を踏み出せば良いんじゃないかなと思います。 そして、お彼岸の中日でした。 ツイッターで教えていただいた 「お彼岸7日間... 2011.03.21 blog
blog スーパーフルムーン(Super Full Moon) 今日は天秤座の月。 石井ゆかりさんの占いは、毎日ツイッターで発信されているのですが、 元気と幸せエネルギーをいただいています。 石井ゆかりさん ツイッターアカウント: Webサイト「筋トレ」 19日(土)は快晴だったので、 な... 2011.03.20 blog
blog 「ぼくのおとうさん」作詞作曲:小室みつ子 今日は、私の好きなシンガーソングライター小室みつ子さんが創られた 「ぼくのおとうさん(被災地のために働く人たちへ)」を紹介します。 「現地で働いてるお父さんたちに子供たちの思いが届けばいいなと…」 との想いで創られた曲です。 とても... 2011.03.19 blog
blog なぜシンプルリストなのか 私は、私は2009年8月~2010年8月の1年間で、マイナス20kgの減量+ダイエットに成功したのです。 やってきたことについて、皆さんにお伝えしたくて、このブログを始めました。 まずは「シンプルリストとは何か」がわかるように、シンプル... 2011.03.18 blog
blog おなかがいたくなった原発くん うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」の 動画を紹介します。 かなり、わかりやすいです!! 皆さん、原発くんのおなかが冷えるように祈りましょう。 そして、現場で働く皆さんに感謝しましょう。 私は毎日0時から... 2011.03.16 blog
blog メンタルケア2 今、自分を抱きしめてあげることが大事なのかもしれませんね 神田昌典氏(Almacreations)のサイトより転載 被災者を応援するリーダーたちへ 『あなたは、ひとりじゃない ~ 震災後の心理的被害を食い止めるために』 阪神淡路大... 2011.03.15 blog
blog メンタルケア 11日の地震後は歩いて帰り、ひどい余震と緊張で眠れずじまい。 翌12日は、片付けのため出社命令が11日に出ていたので休日出勤しました。 余震が続く中、正直言えば出社したくはありませんでした。 しかし、自分だけの問題ではないのでどうしようもな... 2011.03.14 blog
blog 正確な情報の見極め方 こんばんは、ゆまです。 情報が錯綜していて、何が正確なのかわからなくなっている方もいると思います。 情報は根本のデータ元まで辿り、ソースを確認する。 もしくは正確な情報に近いものまで確認してから、転送や拡散をする。 自分が転送・拡散を... 2011.03.12 blog