牡羊座の新月

今日は、La Luce(小林美佐子さん http://kobayashimisako.com/top.html) 主催の
『震災復興スペシャルワークショップ ~新月のエナジーチャージ』に行ってきました。

オーラソーマとメディテーション(瞑想)で自分を浄化し、エナジーを補充。
メディテーションは「和尚クンダリーニ瞑想」と呼ばれるもので、15分ずつの4部構成で1時間。

カチコチだった身体がすっごくほぐれて、心も軽くなりました。

使われていた音楽と書籍はこちら。

【OSHO KUNDALINI MEDITATION】
http://web.me.com/osho/utsava/kundalini.html

今日、選んだオーラソーマのボトルの番号は

1本目:86
2本目:108
3本目:84
4本目:70

以前も書いた気がしますが、美佐子さんのことば
「自分の人生は自分で責任を取る」

本日の美佐子さんのことば
「わたしはこういう女である」

自分自身を信頼することが他人から信頼されることに通じる。

あと、今日は牡羊座の新月です。

新月から8時間以内に新月の願いをすると叶いやすいと言われています。
(48時間以内も効果的です。)

4月3日牡羊座の新月は23時31分(ボイドタイムは4月4日19:00ー4月5日08:43まで)

スピリチュアルコーチである鈴木真奈美さんのサイトより
【4月3日牡羊座の新月は、「新たな始まり」に関する願いが叶いやすい日】
http://ameblo.jp/always-smile0720/

【新月にお願いする7つの法則】
http://ameblo.jp/always-smile0720/entry-10560456728.html

もちろん、私も新月の願いを書きました。
自分のこころにあるものを見つめる。
何をしていきたいか。夢はなにか。どう在りたいか。

『谷川俊太郎質問箱』(谷川俊太郎 著)より
「悔いなく生きるには、すべてのことをそのときその場で、
一所懸命に自分の能力いっぱいにやることだと思います。
でもね、何一つ後悔せずに死ぬ人がいるとしたら、
その人は聖人か極悪人のどっちかじゃないかなぁ。」

楽しいかもと思うものは自分がやってみて、
ワクワクすることが出来たなら、それで良いのだと思います。

やらないよりやってみて考える。
やってみて、もうやらないと決めるのも自由です。

過去の自分が選択した結果、今の自分がある。
食べるもの、身に付けるもの、住む所、話すことば、考え方、
友人、恋人、家族、etcなんでも。

どこかが違っても、今の自分は無い。
選択してきたものが自分自身を創っているのです。

これからの自分を創るのも、これから何を選択するかです。
だったら、楽しくワクワクすることを選択していきたい。

そしたら未来の自分もきっとワクワク楽しんでいるのだと思います。

関連記事

アーカイブ

TOP