Twitterで流れてきたつぶやきについて思ったこと

今日、気になったつぶやきを抜粋して紹介します。

まずこちら。流れてきたツイートよりつぶやき引用

『「安心して飲めない水道水」
「いつ停電するかわからない電気」
「洗わないと何が付いてるかわからない野菜」
「遅れが常態化している電車」

日本の都会人が怯えているこれらの話は、
世界のほとんどの人にとって日常的な出来事にすぎない。』

放射線被曝を気にしてる方、何をいまさら。
今までさんざんジャンクな物を食べてきたでしょうに。

手元にあるジャンクな物の成分を見ましょうよ。
よっぽどひどいもの混じってますよ。
廃棄処分するなら、そのほうれん草、牛乳、魚介類他を譲ってください。

次はこちら。

MIT C・オットー・シャーマー博士が提唱する
「U理論」の内容をツイートしてくれるBOTより引用

『新たな革命が進行している
これを内側からの革命(Revolution from within)と呼ぶことにする。
グローバルな変容を推進しているのは、
グローバルな力としての市民社会の誕生とクリエイティブ階級の登場と
新しい精神性の出現だ。P124』

今、転換期ということに気付いていますか。
あと何日かすれば、静かに日常の波に飲み込まれることに気付いていますか。

3月11日14時46分の地震直後から数日間、
自分自身の生き方はこのままで良いのかと思いませんでしたか。

数ヵ月後、1年後、5年後、10年後、自分はどうやって生きていたいのか、
今考えておかないと、本当に今までと変わらない日々が続いていきますよ。

これは私自身に向かって再確認のため記述しています。

最後に、心がホッとする動画を一つ。

家族との絆をテーマにした動画です。
あなたが大事だと想う人を大切に。

コミックゼノンCM「心は憶えてる」監督:廣木隆一(映画「余命一ヶ月の花嫁」の監督)




関連記事

アーカイブ

TOP