今日は春分の日です。
1年が新しく始まる日
元旦に書いた夢や目標を見返してみました。
停滞してたら、また1歩を踏み出せば良いんじゃないかなと思います。
そして、お彼岸の中日でした。
ツイッターで教えていただいた
「お彼岸7日間の過ごし方」
・1日目 施しの日(人の為に何かする)
・2日目 戒めの日(悪い事をしない)
・3日目 辛抱の日(目的をもってやり続ける)
→今日 4日目=(中日)先祖に感謝する日
・5日目 精進の日(休まず努力する)
・6日目 落ち着く日
・7日目 叡智が湧きでる日
4日目「先祖に感謝する日」
遠く離れていても、どこにいても先祖に感謝することはできます。
心の中で対話するだけです。